俺だけのYAMATO プロジェクト 製作日誌 おまけ編 大和ミュージアム ホーム 山口県山下氏に移転
平成19年09月22日 | 展示風景 | さて困ったのが展示場所 大きすぎて書架には入りません 最初はマリンバの上に置いて、2ヶ月経ちましたがやはり落ち着きません 8月21日の誕生日に旗を立て、9月のお彼岸を前に転写シールを完成し、飾り箱に入れました そこで家族の賛同を得て、居間の主役となりました お札も供えてあります |
平成19年06月17日 | 90号 一応完成 | 探照灯が大和ミュージアムの展示と同じ左舷と右舷3基ずつとなっています。デッキ周りの柵が大変でしたが、出来栄えは大満足です 主観ですが、アンテナワイヤはφ20としても、この縮尺(1:250)で80μとなり見えないはず、そこで旗を付ける線のみ付けました |
平成19年05月27日 | 87号まで製作 | いよいよ完成間近となりました あと3週で甲板周りの柵を作成していきます 今回までで甲板の擬装がほぼ完了です 艦橋周辺の重厚感はカンゲキしました |
平成19年04月28日 | 83号まで製作 | 主砲塔、副砲とも柵が備わり実にリアルです クレーンなど甲板の装備も着手し、いよいよ終盤にさしかかってきました |
平成19年03月27日 | 79号まで製作 | 主砲塔が3門揃いました 艦橋周辺は銃器でハリネズミ状態です 4門目は、おまけですが、あえて塗装なしとしてみました メタリックな感じがしぶいです |
平成19年02月28日 | 75号まで製作 | 甲板の儀装が順調に進んでいます 主砲塔始め機関砲がおびただしい数です |
平成19年01月31日 | 71号まで製作 | 艦首甲板が完成しました 主砲塔周辺の儀装を進めています |
平成18年12月29日 | 67号まで製作 | いよいよ甲板が設置され、砲台もできました フェアリーリーダーも立派です 艦橋がほぼ完成しました |
平成18年11月29日 | 63号まで製作 | 艦橋周辺の組み上げがかなり完成しました 煙突まわりの精密さには苦労しました |
平成18年10月24日 | 58号まで製作 | 船体の塗装が完了しめでたく進水式を迎えました 艦橋部分には煙突が追加され、組み上げを開始 |
平成18年09月30日 | 54号まで製作 | スクリューが設置されました 舷側の擬装は完了しています |
平成18年08月31日 | 50号まで製作 | 舷側の擬装が始まりました 配管が装備されつつあります |
平成18年07月27日 | 45号まで製作 | 舷窓がすべて取り付けられました 全体で言えばちょうど5合目です |
平成18年07月04日 | 41号まで製作 | 艦首から艦尾まで甲板が整いました 高射砲が設置され雰囲気が出てきました |
平成18年05月31日 | 37号まで製作 | 艦首甲板は一応フローリング仕様です 各種対空砲火ができました |
平成18年04月29日 | 32号まで製作 | 艦首の外板を磨き上げました 艦首甲板の製作をはじめました 細かいのが機銃です |
平成18年03月25日 | 27号まで製作 | 艦首の外板を張り終えました 艦橋の細部(ラッタル)を細工しています |
平成18年02月12日 | 21号まで製作 | 艦橋の概観が整いました 艦尾、船底の外板を張り終えました |
平成18年01月29日 | 19号まで製作 | 艦橋の構造物が増えてきました |
平成18年01月14日 | 17号まで製作 | 年末から年始にかけて外板を一巡張りました 艦尾はそりが強いため難攻の末完成 |
平成17年11月19日 | 10号まで製作 | 司令塔の細かいパーツが増えています |
平成17年11月3日 | 8号まで製作 | 船体フレームが完成しました |